top of page

利用者の声

利用していただお客様の声を載せさせていただいております.

​どのようなタイミングで弊社サービスをご利用いただくかの参考になるかと思います.

02

iStock-1339184039.jpg

医療従事者(医師)

 現在サービスを利用させていただいている総合病院に勤務している循環器医師です。私は研修医時代から伊藤先生にお世話になっておりましたが、この度起業されるとのことで利用させていただくことを決めました。利用開始からすでに1年近く経ちましたが、率直に申し上げて「為になることばかり」でした。

 良かった点として、私は総合内科専門医取得を目指しておりますが、この点に関して伊藤先生よりマンツーマン指導を受けられます。自分の希望通りの内容で毎週のようにスライドを用いて講義を受けています。質問に関してもわかりやすく説明していただけます。さらに座学だけでなく、日常臨床においても困った症例に遭遇した際に、病院にて一緒に症例検討をしてくださったり、それに関する資料や情報提供などをしていただけます。

 次に医学論文作成のご指導もしていただきました。私の専門分野は循環器内科ですが、海外journalから返ってきたコメントに関して伊藤先生が循環器領域の論文を探してくださり、それを用いて一緒にdiscussionし、本文修正や統計学的アドバイスをしてくださいます。そのおかげもあり、ハッピーヘルスラボを使用してから海外の原著論文を3本程度(IF2.5-3.5)出すことができました。また論文作成に関しては私がぶつかっている壁を把握していただき、それを乗り越えるための推薦図書なども逐一提供してくれます。

 最後に何と言っても事務所の自習室が快適であり、職場や自宅で集中できない作業がスムーズに進められ、困ったことがあればすぐに伊藤先生に相談できるという恵まれた環境です。

 医療従事者にとって臨床は仕事でありますが日々勉強しなければ正しい医療も新しい医療も提供できません。その点においてこのような事務所の存在は稀有であり、心強いです。今後もハッピーヘルスラボを有効活用したいと思っております。

01

お客さん1

50歳代女性

 もともと西洋医療には否定的で病院受診も健診程度でしたが,数年前に胆石の発作で緊急入院・加療し,定期通院して経過を診てもらっていました.

 病気の再燃で再び治療を受けることになりましたが,前回の手術の詳細もわからず,今回の治療に関してもやはりよくわからないまま,外来中の多忙な様子の主治医に質問出来ずにいました.

 身内に医療関係者もいないためモヤモヤしながら手術を承諾しましたが,友人からこのサービスを聞いて思い切って申し込みしました.

 ズームでの対応でしたが病歴聴取の時間はサービスに含まれず,しっかり時間をとって解剖図なども板書形式で説明いただき,漸く前回受けた手術・今回受ける手術の詳細が理解でき,気持ちが明るくなりました.

 今回は手術後の説明も理解した上で聞くことができ,今後の経過についても主治医に確認できる自信が出来ました.

合同会社ハッピーヘルス・ラボ

©2023 ハッピーヘルスラボ。Wix.com で作成されました。

bottom of page