市民向けサービス
詳細については「お問い合わせ」からご連絡ください

一緒に勉強しましょう
(市民講座)
多くの方は健康に興味があるでしょう.テレビやSNSで健康に関する多くの情報を手に入れることができるようになりましたが,それらは本当に正しいものでしょうか?みなさんが病気について知りたいと思ったら,相談できる場はありますか?
当社では,あらかじめ知りたいトピック(病気や症状)や困っている内容をお伝えいただければ,相談会・勉強会を開催することが可能です.対象人数は,お一人からお友達を含めた複数まで開催可能です.場所も含めてご相談ください.
費用:
-
30分 2500円(税込み 2750円)
-
60分 5000円(税込み 5500円)
健康を管理します
(健康コンシェルジュ)
今までの病気(既往歴)や現在持っている病気・薬を把握し,疑問や不安を解決することで,健康を保ち,安心して日常生活を送ることができるようになります.
もしご自身(あるいはご家族)の病気や薬のことで不安があるようでしたら,当社でサポートをさせていただきます.新しく診断・治療はできませんが,お話を伺って過去の資料を拝見させていただいた上で説明し,内容は文章や図にさせていただいて電子媒体などでお渡しさせていただきます.医療機関受診時の煩わしい説明から解放されましょう.
上記サービスをご利用いただいた方の中で,定期的な外来通院や通院時の結果の説明についてサポートするサービスも行っております.
初回費用:
-
30分以内 4500円(税込み 4950円)
-
60分以内 8000円(税込み 8800円)
定期通院サポート:
-
毎月 2000円(税込み 2200円)


2023年6月 アレルギー性鼻炎
2023年7月 熱中症
2023年8月 肥満症
2023年9月 お休み
2023年10月 発達障害
2023年11月 帯状疱疹
2023年12月 ACP(人生会議)
2024年1月 変形性関節症
2024年2月 ステロイドと上手に付き合う
2024年3月 骨粗鬆症
2024年4月 痛みについて
2024年5月 高血圧症
2024年6月 健康診断ってなに?
2024年7月 白内障
2024年8月 喘息
2024年9月 市販薬をうまく使う方法
2024年10月 今こそ新型コロナ感染症
2024年11月 睡眠
2024年12月 慢性腎臓病
2025年1月 遺伝
2025年2月 うつ病
2025年3月 体温
2025年4月 めまい
2025年5月 認知症
2025年6月 食欲
正しい医学知識を送ります
(ハッピーヘルス倶楽部)
どれほど健康でいたいと思っても,間違った知識では良い結果にはなりません.様々な情報を手に入れることができるようになった反面,正しくない情報に触れることも増えました.
一般の方が全ての情報を吟味することはとても難しく,時間的な余裕もありません.当社では,日常生活で触れる様々なトピックについて毎週1回音声の媒体で,その時点での適切と思われる情報を提供していきます.サービスを申し込む前に必ずコチラからサンプルをお聞きいただき,ご検討ください.
月会員の方はお支払い月分をセットとしておりますが,年会員の方は過去のすべての配信を受け取ることが可能です.
費用:
-
月会員 500円(税込み 550円)
-
年会員 6000円(税込み 6600円)
費用:
-
当社施設非利用時:15-30分 1500円(税込み 1650円)
-
当社施設利用時 :15-30分 2500円(税込み 2750円)